勢力イベント大規模演習開始!大量の報酬を獲得せよ

 
最終更新日時:

 2015.03.12 勢力イベント大規模演習開始!大量の報酬を獲得せよ

絆が報酬をアツくする。みんなで大量報酬獲得を目指せ!見事上位に輝いた勢力には、大量のフォーチュンリングを贈呈!
さらに勢力個人報酬に、ティア専用武器プラーヴソード(Bランク)」と、カレン専用武器ウェリタスソード(Bランク)」が登場!
果たしてトップ勢力の座はどの勢力に!?

>> 勢力イベントの遊び方 <<

▼イベント期間(終了)

2015年3月12日(木)14:00 ~ 3月15日(日)21:59

▼フェーズと総合ポイント

勢力戦では1日が3フェーズに分かれています。

第1フェーズ12日 14:00 ~ 21:59
第2フェーズ12日 22:00 ~ 5:59
第3フェーズ13日 6:00 ~ 13:59
第4フェーズ13日 14:00 ~ 21:59
第5フェーズ13日 22:00 ~ 5:59
第6フェーズ14日 6:00 ~ 13:59
第7フェーズ14日 14:00 ~ 21:59
第8フェーズ14日 22:00 ~ 5:59
第9フェーズ15日 6:00 ~ 13:59
第10フェーズ15日 14:00 ~ 21:59

各勢力は、フェーズ終了時点での順位に沿って
「フェーズ報酬」を獲得するほか、以下のように“総合ポイント”を獲得します。
3月14日 22:00から始まる第8、9、10のラスト3フェーズでは、獲得できるポイントがさらにUP!

順位通常時ラスト3フェーズ
1位15pt20pt
2位10pt15pt
3位8pt10pt
4位5pt8pt
5位3pt5pt
6位 2pt3pt
7位 1pt2pt

「勢力報酬」は、獲得した総合ポイントの合計による順位で決まります。自勢力の勝利を目指して、各フェーズを戦い抜いてください。

▼個人報酬
期間中に獲得した勢力ポイントに応じて、さまざまな報酬がもらえます。
報酬は目標ポイントに到達したタイミングで、プレゼントボックスに送られます。
20,000pt 到達で、カティア専用武器「プラーヴソード(Bランク・斬)」を、
35,000pt 到達で、カレン専用武器「ウェリタスソード(Bランク・斬)」を、
それぞれプレゼントします!

目標ポイント報酬
500pt勢力コイン×1,000
1,000ptスタミナの実×1
2,000pt勢力コイン×1,000
3,000pt成長アルカナⅡALL×1
4,000pt勢力コイン×1,000
5,000pt精霊石×1
7,000pt勢力コイン×1,000
8,000ptスタミナの実×1
9,000pt勢力コイン×1,000
10,000pt精霊石×1
11,000pt勢力コイン×1,000
12,000pt成長アルカナⅢALL×1
13,000pt勢力コイン×1,000
14,000ptスタミナの実×1
15,000pt勢力コイン×1,000
16,000pt成長アルカナⅢALL×1
17,000pt勢力コイン×1,000
18,000pt成長アルカナⅢALL×1
19,000pt勢力コイン×1,000
20,000ptプラーヴソード
23,000pt勢力コイン×1,000
26,000pt勢力コイン×1,000
29,000pt勢力コイン×1,000
32,000pt勢力コイン×1,000
35,000ptウェリタスソード
38,000pt勢力コイン×1,000
41,000pt勢力コイン×1,000
44,000pt勢力コイン×1,000
47,000pt勢力コイン×1,000
50,000ptプレミアムチケット
55,000pt勢力コイン×1,000
60,000pt成長アルカナⅣALL×1
65,000pt勢力コイン×1,000
70,000pt勢力コイン×1,000
75,000pt勢力コイン×1,000

以降5,000ptごとに目標最大200,000ptまで「勢力コイン×1,000」をプレゼントいたします。

プラーヴソードウェリタスソード
プラーヴソード(Bランク・斬)」は「“魔法兵団師団長”カティア」のみ、
ウェリタスソード(Bランク・斬)」は「“候補生”カレン(SSR)」のみ、装備できます。



次回開催される真理の魔神襲来イベント時に効果を発揮!
魔神襲来時の戦闘で、装備キャラクターの攻撃力が2.5倍になります。

▼勢力報酬

勢力の順位に応じて報酬を獲得できます。見事上位になった勢力には、
大量のフォーチュンリングをプレゼントします!

順位報酬
1位勢力コイン×20,000、フォーチュンリング×100
2位勢力コイン×18,000、フォーチュンリング×50
3位勢力コイン×15,000、フォーチュンリング×30
4位勢力コイン×13,000
5位勢力コイン×12,000
6位勢力コイン×11,000
7位勢力コイン×10,000

勢力ランキング報酬はイベント終了後に受け取りが可能になります。(16日15:00以降予定)
報酬は直接プレゼントボックスには送られず、所属勢力画面の『報酬受け取り』ボタンを押すことで、プレゼントボックスに送られます。

▼フェーズ報酬

フェーズごとの順位に応じて報酬を獲得できます。

順位報酬
1位フォーチュンリング×5
2位フォーチュンリング×3
3位フォーチュンリング×1
4位フォーチュンリング×1
5位フォーチュンリング×1
6位フォーチュンリング×1
7位フォーチュンリング×1

フェーズ報酬はフェーズ終了30分後に受け取りが可能になります。
報酬は直接プレゼントボックスには送られず、
所属勢力画面の『報酬受け取り』ボタンを押すことで
プレゼントボックスに送られます。

※注意事項※
・勢力の順位に反映されるポイントは、勢力の人数比率と前回イベントの結果を基準に補正をいたします。
・個人に反映されるポイントに補正はかかりません。
・BOOSTで増加した分のポイントはイベントポイントのみに反映され勢力Expには加算されません。
・勢力報酬は、イベント期間中に1ポイント以上イベントポイントを獲得した方が対象となります。
・イベント期間中は所属勢力の移動は行えません。
・イベント期間中に2章をクリアした場合は「副都ギルド同盟」か「聖都守護騎士団」に所属できます。

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  


情報一覧

掲示板

お知らせ


キャンペーン

重要

障害info

その他info

イベント

新着アルカナ


アルカナ

レアリティ別一覧
職業別一覧
酒場別一覧(SR,SSR)
限定アルカナ
その他項目別一覧

武器

勢力武器

スキル/アビリティ


クエスト

メインストーリー 外伝 チェインストーリー フリークエスト 曜日別クエスト
(はじまりの村・黒の領域)
特殊エリア・クエスト

各種データ

Wikiメンバー

テンプレート include用

関連リンク

Wikiガイド

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
フレンド募集掲示板
画像提供 掲示板
4 チェンクロV攻略Wikiへようこそ
5 情報提供 連絡板
6 ミッションシステム
7 Rank
8 旅する魔法使いウィルベル
9 夜明けの大海ガチャ
10 僧侶の木曜
最近の更新

2017/05/12 (金) 15:11

2017/05/09 (火) 03:33

2017/05/08 (月) 23:45

2017/05/01 (月) 05:49

2017/04/21 (金) 07:30

2017/04/19 (水) 11:59

2017/04/18 (火) 02:12

2017/04/11 (火) 21:17

2017/04/04 (火) 07:00

2017/03/26 (日) 16:22

2017/03/20 (月) 14:36

2017/03/19 (日) 11:50

2017/03/19 (日) 11:43

2017/03/19 (日) 11:42

2017/03/19 (日) 11:41

2017/03/19 (日) 11:40

2017/03/19 (日) 11:30

2017/03/19 (日) 11:26

2017/03/19 (日) 11:20

2017/03/19 (日) 11:19

新規作成

2017/02/15 (水) 22:32

2017/01/29 (日) 12:17

2016/12/18 (日) 17:02

2016/12/18 (日) 16:56

2016/11/27 (日) 12:37

2016/11/23 (水) 21:35

2016/09/24 (土) 22:40

2016/07/26 (火) 21:19

2016/07/24 (日) 20:28

2016/07/24 (日) 20:25

注目記事
【いせいせ】リセマラ当たりランキング 異世界異世界攻略Wiki
【インフィニティニキ】リセマラ当たりランキング インフィニティニキ攻略Wiki
【魔女ふろ】リセマラ当たりランキング 魔女ふろ攻略Wiki
【ヒプドリ】リセマラ当たりランキング ヒプドリ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 0