学園長モノクマ
(8コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
							|  | 
名 前 学園長モノクマ
レアリティ ★★★★★SSR
成長タイプ 普通
所属 旅人
経験値タイプ 特殊
最大レベル 60 (80)*1
コ ス ト 19
職 業 Demon(戦士)
武器タイプ 斬 / モノクマソード(B)
[限 界 突 破 前]
初 期 ATK:1,950 HP:1,950
Lv:60 ATK:4,600 HP:4,600
[限 界 突 破 後]
Lv:65 ATK:5,600 HP:5,600
Lv:70 ATK:6,600 HP:6,600
Lv:75 ATK:7,600 HP:7,600
最 大 ATK:8,600 HP:8,600
SKILL モノクロノブレード (2)*2前方の敵1体にダッシュ攻撃で中ダメージ(11倍)を与える。
ABILITY 投票タイム みんなお待ちかねのオシオキの時間だよ~。マナスロットの回転速度が遅くなり、戦闘時に移動速度とクリティカル発生率が増加する。モノクマ専用のアビリティ。
ABILITY 絶望の象徴 絶望的な状況になればなるほど力を増幅させる。スロウ/暗闇/毒状態になると攻撃力(30%)と移動速度が増加し、受けるダメージが(20%)減少する。モノクマ専用のアビリティ。
絆アビリティ 絶望の運び手(コスト+4) 毒/スロウ/暗闇状態になると攻撃力が(15%)増加する。
運命の物語 ”モノクマの本性” 報酬:覚醒(絶望の象徴) / 場所:風が吹く町(聖王国) / 要Lv:1 / 敵Lv:6 / AP:6 / 戦闘:3回
PROFILE かつて希望ヶ峰学園の学園長を名乗っていた、白黒のクマ。同型のロボットがたくさん存在し、塔和シティーで大人たちを惨殺している。
ILLUST 小松崎類
CV 大山のぶ代
VOICE 魔神じゃないよ、ボクはモノクマだよっ!
スキル発動台詞 光をつかむ!
入 手 方 法 モノクマ襲来! 絶望を乗り越えモノクマを仲間にしよう!

ス キ ル 範 囲

ス キ ル 発 動 時 SS
3 D モ デ ル
|  前面 |  背面 |   側面 | 
リンク用URL →
各種案内
▼アルカナ レア別一覧
SSR★5 / SR★4 / R★3 / HN★2 / N★1
▼武器別一覧
斬 / 打 / 突 / 弓 / 魔 / 聖 / 拳 / 銃 / 狙
▼スキル別一覧
単体攻撃 / 範囲攻撃 / 全体攻撃 / 回復 / 歌・舞 / 補助 / 状態異常
▼アビリティ別一覧
戦闘系アビリティ / 回復系アビリティ / サポート系アビリティ
▼絆アビリティ システム
絆アビシステム / 絆アビステータス
▼絆アビリティ 職業別
戦士(絆) / 騎士(絆) / 弓使い(絆) / 魔法使い(絆) / 僧侶(絆)
			コメント(8)
		
	コメント
- 
	
		
			
			Vのアビ2は罪の大陸キャラと相性良さそうで楽しみ0
- 
	
		
			
			通常960武器ボーナス10抜いて860
 必殺技9560武器ボーナス抜いて9460になり必殺技は11倍です。
 下のは武器ボーナス14を引いてないと思われる。返信数 (1)1- 
	×
	
		
			
				└
				774@Gamerch
				No.54646481
				
												
				
  
    通報
  
			
			確かに武器ボの存在を忘れてましたね・・
 修正しておきました 指摘ありがとうございます0
 
- 
	×
	
		
			
				└
				774@Gamerch
				No.54646481
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	
		
			
			通常1000ダメ与えた敵に対してスキルダメ9600ダメ確認したから
 スキル11倍じゃなく9.6倍じゃないですかね?返信数 (1)0- 
	×
	
		
			
				└
				774@Gamerch
				No.39536754
				
												
				
  
    通報
  
			
			指摘ありがとうございます
 修正致しました0
 
- 
	×
	
		
			
				└
				774@Gamerch
				No.39536754
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	
		
			
			マシンじゃないよ!僕はモノクマだよ!?(意味深)0
- 
	
		
			
			二番目アビってスマホ版より使いやすい気がする
 とりあえず状態になれば攻撃と移動アップはでかい2
- 
	
		
			
			「投票タイム」のマナスロット回転速度低下ってサブに入れといても発動するんですね2
					
					削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
					
今後表示しない
				

 
						 
			 
			 
			 
			