雑談 掲示板 (5984コメント) 最終更新日時:2017/05/12 (金) 15:11 雑談 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 5984 検索 最新を表示する この掲示板はGamerch会員のみコメントの投稿が可能です ログイン No.72892663 4780EECC36 774@Gamerch 2015/05/16 (土) 04:40 ゲームウォッチ5月15日記事 「チェンクロV」プロデューサー&ディレクターインタビュー 「チェインクロニクルV」の今後に迫る! ■質問内容 スマホ版とVita版の両方をプレイしているユーザーはいるか プレーヤーの年齢は若め? 何故スマホでやらずにVitaなのか? スマホ版とVita版のユーザー数の違いはどのようなもの? Vita版はこの先スマホ版と何か変わっていくのか? 等々・・・。 ▼記事元はコチラへ http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20150515_700376.html Bad ブロック 通報 Good 1 閉じる No.72897483 A42BDFB924 774@Gamerch 2015/05/16 (土) 07:09 何度も出てくる勢力への帰属意識ってのに違和感だなぁ... 帰属意識高くすればユーザーが離れない!的な論調が、やってる事とあんまりマッチしてる様に思えない... こんなに推すなら勢力移動なんか出来なくすりゃいいのに (どの武器もどの勢力ガチャからでも出ますってすりゃ済むんだし) その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.72904711 4EBEDA29A8 774@Gamerch 2015/05/16 (土) 09:22 所属する勢力のアルカナがパワーアップ!とかなら愛着も湧くだろうけど今は報酬の事しか頭にないな その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.72912759 E03620B7C5 774@Gamerch 2015/05/16 (土) 11:03 2部実装優先していたがそれも終わり、vita独自の機能に注力する土台はできたのでこっからより一層頑張ります って最後ら辺で言ってるしこれからよ 2部優先した分先送りした要素はたくさんあるんだろうけど、その先送りした要素の中にvita独自の機能充実ってのが結構埋もれてるって話だね 一例として、勢力への貢献に応じた階級制度があげられてるね その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.72930087 E633001037 774@Gamerch 2015/05/16 (土) 13:55 帰属意識を出そうとするあまりそれに縛られる感じになるのは嫌だね 勢力チャットとか行く人は盛り上がるのかも知れないけど 勢力階級とかも、時間がなくて勢力イベ回しにくい課金者とか新規が萎えない程度が良いなぁ その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.72906265 5D82E5B12A 774@Gamerch 2015/05/16 (土) 09:44 勢力戦時以外じゃ勢力自体意味無いしな~、あえていうとガチャも出るの武器くらいだから何処でもグリーフ出る分斬系の勢力に魅力が薄くなる・・・ その他 Bad ブロック 通報 Good 1 5件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 フレンド募集掲示板 3 画像提供 掲示板 4 チェンクロV攻略Wikiへようこそ 5 情報提供 連絡板 6 ミッションシステム 7 Rank 8 僧侶の木曜 9 旅する魔法使いウィルベル 10 夜明けの大海ガチャ
コメント 旧レイアウト» 5984 検索 最新を表示する この掲示板はGamerch会員のみコメントの投稿が可能です ログイン No.72892663 4780EECC36 774@Gamerch 2015/05/16 (土) 04:40 ゲームウォッチ5月15日記事 「チェンクロV」プロデューサー&ディレクターインタビュー 「チェインクロニクルV」の今後に迫る! ■質問内容 スマホ版とVita版の両方をプレイしているユーザーはいるか プレーヤーの年齢は若め? 何故スマホでやらずにVitaなのか? スマホ版とVita版のユーザー数の違いはどのようなもの? Vita版はこの先スマホ版と何か変わっていくのか? 等々・・・。 ▼記事元はコチラへ http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20150515_700376.html Bad ブロック 通報 Good 1 閉じる No.72897483 A42BDFB924 774@Gamerch 2015/05/16 (土) 07:09 何度も出てくる勢力への帰属意識ってのに違和感だなぁ... 帰属意識高くすればユーザーが離れない!的な論調が、やってる事とあんまりマッチしてる様に思えない... こんなに推すなら勢力移動なんか出来なくすりゃいいのに (どの武器もどの勢力ガチャからでも出ますってすりゃ済むんだし) その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.72904711 4EBEDA29A8 774@Gamerch 2015/05/16 (土) 09:22 所属する勢力のアルカナがパワーアップ!とかなら愛着も湧くだろうけど今は報酬の事しか頭にないな その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.72912759 E03620B7C5 774@Gamerch 2015/05/16 (土) 11:03 2部実装優先していたがそれも終わり、vita独自の機能に注力する土台はできたのでこっからより一層頑張ります って最後ら辺で言ってるしこれからよ 2部優先した分先送りした要素はたくさんあるんだろうけど、その先送りした要素の中にvita独自の機能充実ってのが結構埋もれてるって話だね 一例として、勢力への貢献に応じた階級制度があげられてるね その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.72930087 E633001037 774@Gamerch 2015/05/16 (土) 13:55 帰属意識を出そうとするあまりそれに縛られる感じになるのは嫌だね 勢力チャットとか行く人は盛り上がるのかも知れないけど 勢力階級とかも、時間がなくて勢力イベ回しにくい課金者とか新規が萎えない程度が良いなぁ その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.72906265 5D82E5B12A 774@Gamerch 2015/05/16 (土) 09:44 勢力戦時以外じゃ勢力自体意味無いしな~、あえていうとガチャも出るの武器くらいだから何処でもグリーフ出る分斬系の勢力に魅力が薄くなる・・・ その他 Bad ブロック 通報 Good 1 5件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
雑談 掲示板
(5984コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»この掲示板はGamerch会員のみコメントの投稿が可能です
ログイン「チェンクロV」プロデューサー&ディレクターインタビュー
「チェインクロニクルV」の今後に迫る!
■質問内容
スマホ版とVita版の両方をプレイしているユーザーはいるか
プレーヤーの年齢は若め?
何故スマホでやらずにVitaなのか?
スマホ版とVita版のユーザー数の違いはどのようなもの?
Vita版はこの先スマホ版と何か変わっていくのか?
等々・・・。
▼記事元はコチラへ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20150515_700376.html
帰属意識高くすればユーザーが離れない!的な論調が、やってる事とあんまりマッチしてる様に思えない...
こんなに推すなら勢力移動なんか出来なくすりゃいいのに
(どの武器もどの勢力ガチャからでも出ますってすりゃ済むんだし)
って最後ら辺で言ってるしこれからよ
2部優先した分先送りした要素はたくさんあるんだろうけど、その先送りした要素の中にvita独自の機能充実ってのが結構埋もれてるって話だね
一例として、勢力への貢献に応じた階級制度があげられてるね
勢力チャットとか行く人は盛り上がるのかも知れないけど
勢力階級とかも、時間がなくて勢力イベ回しにくい課金者とか新規が萎えない程度が良いなぁ
このページをシェアしよう!
注目Wiki
たそつぼ攻略Wiki
ちいぽけ攻略Wiki
きさはな攻略Wiki
モンハンワイルズ攻略Wiki
ディズニーステップ攻略Wiki
もえにん攻略Wiki
オーマイアン攻略Wiki
夢幻楼攻略Wiki
お知らせ (154コメ)
情報一覧
掲示板
お知らせ
キャンペーン
重要
障害info
その他info
イベント
新着アルカナ
アルカナ
武器
スキル/アビリティ
クエスト
(はじまりの村・黒の領域) 特殊エリア・クエスト
各種データ
Wikiメンバー
関連リンク
Wikiガイド
注目記事