雑談 掲示板 (5984コメント) 最終更新日時:2017/05/12 (金) 15:11 雑談 掲示板に戻る コメント(5984) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む 774@Gamerch No.60196471 2015/03/10 (火) 18:36 通報 50waveのクエスト(魔の山)が30waveぐらいで回復が間に合わず死んでしまうのですが、誰かよかったらアドバイスしてください··· サブにはロクサーナを入れています。フレンドはムジカで、控えにはssで使えそうなキャラは、フィーナ65,アカツキ80,フーコ80,SRだったら、ウォルグ55,アンジェリカ55,クラリス55,ぐらいです 返信数 (5) 0 × └ 774@Gamerch No.60202590 2015/03/10 (火) 19:16 通報 フィーナ覚醒させて、サブ入り 他に僧侶いないなら、フレは僧侶(1マナ全体回復かリリス) out:後衛二人、in:アカツキ、フーコ 後は、動画とか参考にスキルの使いどことマナ管理ミスらなければいけるんじゃないかな 試した事ないけど、フーコの暗闇も後半の効果力弓相手に役に立つかも 0 × └ 774@Gamerch No.60204380 2015/03/10 (火) 19:28 通報 枝主に同意見で、少し付け足すと フィーナは覚醒させて義勇軍の錫杖を装備。 序盤はキルアップがあるコロパとアカツキにのみで倒すことを心がける 0 × └ 774@Gamerch No.60238801 2015/03/10 (火) 22:05 通報 ありがとうございます。 早速フィーナを覚醒したのですが、コストが足りませんでしたw ランクあげてきます... 0 × └ 774@Gamerch No.60206541 2015/03/10 (火) 19:43 通報 あ、魔の山のクエストだったか。 特別ルール「★1~★2のキャラクターのATK、HP値が2.5倍となる」があるから、 僧侶のラティかケイトを育てていればそちらの方がいいかも。 戦士系だとダスティやマルガが強いです。 0 × └ 長々スミマセン な人 No.60249713 2015/03/10 (火) 22:50 通報 コロパ ダスティ マルガ ラティ(私はケイト派だが) サブ1ロクサ サブ2覚醒フィーナ フレンドはコロパ(パーシェルかミームがフレンドにいれば優先) これで初見でもW40は行くはず。あくまでも一例だから、他にもファルリン借りてみるのも面白いだろうね。W40以降はスキルタイミングやマナ管理が重要になってくるので動画参考にしたほうがいいと思います 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(5984コメント)コメント
サブにはロクサーナを入れています。フレンドはムジカで、控えにはssで使えそうなキャラは、フィーナ65,アカツキ80,フーコ80,SRだったら、ウォルグ55,アンジェリカ55,クラリス55,ぐらいです
他に僧侶いないなら、フレは僧侶(1マナ全体回復かリリス)
out:後衛二人、in:アカツキ、フーコ
後は、動画とか参考にスキルの使いどことマナ管理ミスらなければいけるんじゃないかな
試した事ないけど、フーコの暗闇も後半の効果力弓相手に役に立つかも
フィーナは覚醒させて義勇軍の錫杖を装備。
序盤はキルアップがあるコロパとアカツキにのみで倒すことを心がける
早速フィーナを覚醒したのですが、コストが足りませんでしたw
ランクあげてきます...
特別ルール「★1~★2のキャラクターのATK、HP値が2.5倍となる」があるから、
僧侶のラティかケイトを育てていればそちらの方がいいかも。
戦士系だとダスティやマルガが強いです。
サブ1ロクサ サブ2覚醒フィーナ
フレンドはコロパ(パーシェルかミームがフレンドにいれば優先)
これで初見でもW40は行くはず。あくまでも一例だから、他にもファルリン借りてみるのも面白いだろうね。W40以降はスキルタイミングやマナ管理が重要になってくるので動画参考にしたほうがいいと思います
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
たそつぼ攻略Wiki
ちいぽけ攻略Wiki
きさはな攻略Wiki
モンハンワイルズ攻略Wiki
ディズニーステップ攻略Wiki
もえにん攻略Wiki
オーマイアン攻略Wiki
夢幻楼攻略Wiki
お知らせ (154コメ)
情報一覧
掲示板
お知らせ
キャンペーン
重要
障害info
その他info
イベント
新着アルカナ
アルカナ
武器
スキル/アビリティ
クエスト
(はじまりの村・黒の領域) 特殊エリア・クエスト
各種データ
Wikiメンバー
関連リンク
Wikiガイド
注目記事